旧:YOUの自転車小屋

どうもYOU(ユウ)です!!このブログはロードバイクやママチャリのレストアを行うホームメカニックの方やサンデーレーサーの方向けの情報発信ブログになります。※YOUの自転車小屋2.0 http://youscyclecabin118.com/ へお引越ししました(2017年2月17日」。

ママチャリレストア 〜フロントホイール ハブダイナモ 組み立て〜

YOUの自転車小屋2.0へ移転しました。

下準備が完了したので、組み立てていきます。
f:id:youscyclecabin118:20160326115054j:image

グリスは塗りにくいところがあるので100円ショップで買った注射器を一部使ってみます。
化粧品コーナーにあります。
f:id:youscyclecabin118:20160326115022j:image

それでは早速作業開始。
順番は基本的には分解の逆です。
玉受け部にグリスを注射します。
f:id:youscyclecabin118:20160326115133j:image

中々メンテする場所では無いのでたっぷり目に入れてベアリングを置いてその上から更にグリスを注射しておきます。
f:id:youscyclecabin118:20160326115203j:image

ハブシャフトを準備。
良く見ると端子が有りませんが、実は端子を取らないと玉押し等が取れなかったので端子と銅線部を止めていたハンダを溶かして外してます。
f:id:youscyclecabin118:20160326115246j:image

これを玉受けに通して
f:id:youscyclecabin118:20160326115328j:image

玉押し等を通した上で端子を再度ハンダ付けします。
ハンダ付けは写真が撮れませんでした。
使ったハンダはこれまた100円ショップで買ったものを使ってます。
f:id:youscyclecabin118:20160326115610j:image

プラスチックカバーも取り付けてこちら側はあらかた完了です。
この時玉押しは最初の位置になる様にセットしておきます。
玉押し調整は反対側でする事になります。

そしてダイナモ部分をハブボディに収めます。
f:id:youscyclecabin118:20160326130209j:image

モンキーでしっかり締めますが、アルミなので力加減には注意して進めます。
f:id:youscyclecabin118:20160326130304j:image

反対側。
こちらもグリス注入とベアリングを収めます。
当然グリスはたっぷり。
長期運用出来るよう、玉押しは少し渋目にセットしました。
f:id:youscyclecabin118:20160326130346j:image

これでフロントホイールは完成。
こちらは端子側。
f:id:youscyclecabin118:20160326130443j:image

反端子側。
f:id:youscyclecabin118:20160326130520j:image