旧:YOUの自転車小屋

どうもYOU(ユウ)です!!このブログはロードバイクやママチャリのレストアを行うホームメカニックの方やサンデーレーサーの方向けの情報発信ブログになります。※YOUの自転車小屋2.0 http://youscyclecabin118.com/ へお引越ししました(2017年2月17日」。

ロードバイクレストア/分解完了・カートリッジBBメンテナンス

YOUの自転車小屋2.0へ移転しました。

分解と言っても大したものは残ってます。
シートポストをフレームから分離したら完了です。

早速進めて行きましょう。

外すのは簡単。
シートクランプボルトを緩めるだけです。

f:id:youscyclecabin118:20160506210440j:image


外れました。
固着も無く割と簡単に取れました。
シートポストがフレームに固着する事は良くある事で他の部品の錆の進行具合から見ても心配な箇所でしたが、簡単で安心しました。

f:id:youscyclecabin118:20160506210509j:image


フレームのシートステー部分ですが、比較的綺麗な状態です。

f:id:youscyclecabin118:20160506210539j:image


サドルとシートポストは分離しておきます。
2本締めタイプのシートポストが使われています。

このタイプは微妙な角度を調整出来るので一本タイプよりもオススメです。

f:id:youscyclecabin118:20160506210611j:image


さて、ここからは各パーツを使える様にメンテナンスをしていきます。

まずはカートリッジBBに手をつけます。
回転がゴリゴリになっていますが、やれる事はやってみます。

f:id:youscyclecabin118:20160506205401j:image


両サイドがシールされたものですが、明らかに回転がおかしいのでグリスが流れ出てゴミが入っている感じがします。

f:id:youscyclecabin118:20160506205515j:image


この手のものは分解出来る所が限られるますが、シール位は確定外せますので先の細い精密ドライバーなどで取り出します。
どうしても外す時にへんかいしてしまいますが、ゴムが切れたりしない様に最小限のだめーじになる様にします。

f:id:youscyclecabin118:20160506205638j:image


シールが外れるとベアリングが見えますが、錆なのか茶色いものが見えます。

f:id:youscyclecabin118:20160506205709j:image


反対側も同様にシールをはずしました。
まっ茶色です。

f:id:youscyclecabin118:20160506205735j:image


変形したしーるは手で形を直しておきました。
これ位なら使えそうです。

f:id:youscyclecabin118:20160506205812j:image


肝心のベアリングが使えるかは洗浄して判断します。
ブレーキクリーナーを液が溜まるくらいに吹き付け上から下へ汚れを流すイメージで汚れが出なくなるまで繰り返します。

この時シャフトをクルクル回しながらするとスムーズに汚れが落ちます。

f:id:youscyclecabin118:20160506205853j:image


そして何度か繰り返して綺麗になりました。

f:id:youscyclecabin118:20160506205919j:image


反対側も綺麗に
綺麗なした感触としてはゴリゴリ感が無くなったのでグリスアップで使えると判断しました。

f:id:youscyclecabin118:20160506205944j:image


グリスアップはベアリングの奥までグリスを回す必要があるので注射器を使ってグリスを詰め込みます。

f:id:youscyclecabin118:20160506210030j:image


注射器は100円ショップの美容コーナーにあるものを購入しました。

グリスは耐水性重視でFinishLine Tefronグリスを使います。

タップリとピストンにグリスを塗り注入します。

f:id:youscyclecabin118:20160506210115j:image


かなりタップリと入れています。

f:id:youscyclecabin118:20160506210145j:image


後はシールで蓋をして

f:id:youscyclecabin118:20160506210252j:image


完成!!

f:id:youscyclecabin118:20160506210327j:image


新しい物を買えば千円位で買えるものですが、こうしてやればまた使えます。

f:id:youscyclecabin118:20160506210356j:image

まだまだ部品メンテナンスは続きます。
次はクランクとギヤを復活させます。