旧:YOUの自転車小屋

どうもYOU(ユウ)です!!このブログはロードバイクやママチャリのレストアを行うホームメカニックの方やサンデーレーサーの方向けの情報発信ブログになります。※YOUの自転車小屋2.0 http://youscyclecabin118.com/ へお引越ししました(2017年2月17日」。

クロモリロードバイクレストア 〜リアディレイラー組み立て〜

YOUの自転車小屋2.0へ移転しました。

コンポーネント組み立ての最後はリヤディレイラーになります。

 

こちらも一通り洗浄と磨きは完了しています。

 

フロントディレイラーと比べれば部品点数は倍位になりますが、手順が増えるだけで特段難しいと言う訳ではありません。

 

ということで早速進めていきます‼️

 

f:id:youscyclecabin118:20161002113357j:image

 

リターンスプリングが2つありますが、最初にプーリーゲージとボディを取り付けるスプリングから進めます。

 

スプリングと樹脂ケースになります。

 

f:id:youscyclecabin118:20161002113701j:image

 

 

スプリングの先端は飛び出ており

 

f:id:youscyclecabin118:20161002113931j:image

 

 

ここをケースの穴に挿して使います。

 

f:id:youscyclecabin118:20161002113741j:image

 

 

樹脂ケースに収まってしまうと水等が入ると錆びが出てしまうのでグリスをしっかり塗っておきます。

 

f:id:youscyclecabin118:20161002114005j:image

 

 

ボディに取り付けて反対側からピボットボルトを通して止めることになります。

ボルトとスプリングの間には隙間があるのでガタつき防止の為のスペーサーがあるので忘れずに入れます。

 

と言いつつ忘れてやり直してます💦

 

あれ❓ちょっと前にも同じような事があった気が。。。

 

f:id:youscyclecabin118:20161002114246j:image

f:id:youscyclecabin118:20161002114306j:image

f:id:youscyclecabin118:20161002120130j:image

 

 

気のせいだろうという事で続けます。

 

リターンスプリングを留める穴はケージに2箇所空いておりテンションを選べます。

今回は強いくなる様な穴を選んでます。

 

理由は触った感じの感触からそうしてます。

 

f:id:youscyclecabin118:20161002114121j:image

 

 

ピボットボルトはケージに切られたネジ山によって留まっていますが、ケージが薄いので掛りが浅い気がするので、緩み止めとして中強度のロックタイトを塗っておきます。

 

f:id:youscyclecabin118:20161002114332j:image

f:id:youscyclecabin118:20161002114401j:image

 

 

パンタグラフのスプリングにはグリスを塗っておきます。

ここは分解が出来ないので綿棒などで塗ればOKです👍

 

f:id:youscyclecabin118:20161002114434j:image

f:id:youscyclecabin118:20161002114057j:image

 

 

続いてハンガー部のリターンスプリングを取り付けます。

例によってスプリングにはグリスを塗っておきます。

スプリングには納める方向がありますが、指で掴んでいる突起部を奥にして入れればOK。

 

f:id:youscyclecabin118:20161002114529j:image

 

 

この様に収まり、本体とスプリングがしっかりと固定されてます。

 

f:id:youscyclecabin118:20161002114556j:image

 

 

ここに樹脂キャップを取り付け

 

f:id:youscyclecabin118:20161002114629j:image

 

 

反対側からフレームハンガー部に取り付く金具を挿入します。

グリスをたんまりと塗っておき

 

f:id:youscyclecabin118:20161002114658j:image

f:id:youscyclecabin118:20161002114719j:image

 

 

金具に穴があるのでここにスプリングの突起部を挿します。

フリーの状態だとしっかり金具が奥まで収まらないので少しスプリングを戻した状態。

 

ここでは金具を時計回りに回すと奥まで入って行きます。

 

f:id:youscyclecabin118:20161002114831j:image

 

 

その状態でピボットボルトを挿入し、ボルト溝にCリングを嵌めたら完了です。

 

f:id:youscyclecabin118:20161002114904j:image

 

 

残りはプリーの取り付けです。

このプーリーにはガイドプーリーとテンションプーリーの使い分けが無いようなので気にせず取り付けます。

 

f:id:youscyclecabin118:20161002114936j:image

 

 

簡単な金属ブッシュタイプなのでタップリとグリスを詰めてやり、ボルトでプーリーを固定し、最後にアジャストボルトを取り付けたら完成‼️

 

f:id:youscyclecabin118:20161002120232j:image

f:id:youscyclecabin118:20161002120300j:image

 

 

よく分からないグレードにはなりますが、古き良き時代のディレイラーと言う作りで中々味が有って好きな出来栄えです。

 

f:id:youscyclecabin118:20161002120327j:image

 

 

これでコンポーネント関係の作業は完了しました。

 

 出来たパーツを集めるとこんな感じ‼️

シルバーパーツばかりで素敵です✨

 

f:id:youscyclecabin118:20161003220456j:image

 

 

あれ⁉️

 

っとここで気付いた方はいるでしょうか❓

良く見るとここではまだ紹介していないパーツが写ってます。

 

間違い探しの答えは次回のレストア日記の続きで紹介させて貰います。

 

それではまたお会いしましょう‼️