旧:YOUの自転車小屋

どうもYOU(ユウ)です!!このブログはロードバイクやママチャリのレストアを行うホームメカニックの方やサンデーレーサーの方向けの情報発信ブログになります。※YOUの自転車小屋2.0 http://youscyclecabin118.com/ へお引越ししました(2017年2月17日」。

クロモリロードバイクのレストア 〜塗装開始〜

YOUの自転車小屋2.0へ移転しました。

塗料も揃ったところで早速塗装を進めていきます。

 

塗装する時には使わなくなった洋服掛けを使ってこの様に↓

 

 

f:id:youscyclecabin118:20161021203746j:image

 

フレームを吊るしています。
これならフレームを回しながら塗装を進めることが出来るので非常に便利です。

 

 

やっぱり、ヘッドラグが素敵です💖

 

f:id:youscyclecabin118:20161021203820j:image

 

 

そんな事を思いながらフレームをしっかりと脱脂していきます。

ここで手を抜くと後々悲しい思いをします。

 

一度脱脂をしていますが、ちゃんと拭くとこれ位汚れます。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021203848j:image

 

 

ここからいよいよ下塗りのプラサフから吹いて行きます。

プラサフは何でも良いですが、私はHoltsを良く使います。

メジャーな所でSoft99がありますが、私はHoltsの方が垂れにくい気がしています。

 

上塗りが白と水色なのでプラサフは白を選択。

 

 

塗り始めは塗装が入りづらいパイプ集合部から始めるのが鉄則。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021203910j:image

f:id:youscyclecabin118:20161021203936j:image

f:id:youscyclecabin118:20161021203959j:image

 

 

後は全体にムラ無く塗ればOK‼️

プラサフは塗りムラが出にくいのでそんなに難しくないと思います。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021204015j:image

 

 

しっかり塗れてます。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021204253j:image

 

 

フォークも塗っていますが、塗る前に少し残っていた仕事をしています。

 

コラムの中の清掃とネジ切り部の掃除です。

コラムの中は覗くと意外と錆が浮いていたので塗装が入り込む事も考えて、やすりがけとブラシで清掃。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021204234j:image

グレーの耐水ヤスリがまっ茶色に💦

f:id:youscyclecabin118:20161021204324j:image

 

 

ネジ部は汚れと錆が残っていたのでワイヤーブラシでごしごし。

 

Before

f:id:youscyclecabin118:20161021204343j:image

 

 After

f:id:youscyclecabin118:20161021204358j:image

 

 

上塗りを進めて行きます。

塗り分けに合わせてマスキングをしています。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021204502j:image

 

 

いよいよオーダーした塗料を使います。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021204543j:image

 

 

塗れました。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021204621j:image

 

 

色が濃い目なので塗りムラが出にくくて助かります。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021204753j:image

 

 

マスキングを剥がしていきます。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021204933j:image

 

 

見切りの部分はどうしても段が出来ますが、ここはヤスリで整えておけば問題ありません。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021204913j:image

 

 

続いて白の上塗りの準備をします。

このマスキングで見切り部の補正を掛けて仕上げまで持って行きます。

 

みきりの形状に頂点があるのでセンターをフレームラグ間をマスキングテープで繋いで確認。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205106j:image

f:id:youscyclecabin118:20161021205123j:image

 

 

ちょぴっりズレてます。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205148j:image

 

 

各所補正をしてマスキング完了です。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205214j:image

f:id:youscyclecabin118:20161021205244j:image

 

 

埃が乗ったりしているので、ハケで落としておきます。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205314j:image

 

 

上塗りの白はパールホワイトを選択。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205335j:image

 

 

意外に白は難しく、垂れやすい特徴があります。

早速やっちまいました↓

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205443j:image

 

 

でもこんな時は慌てず、乾かしてからヤスリで削って塗り直せば、この通り‼️

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205505j:image

 

 

無事、白の上塗り完了です。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205530j:image

 

 

みきり部も綺麗になりました。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205603j:image

f:id:youscyclecabin118:20161021205621j:image

f:id:youscyclecabin118:20161021205645j:image

f:id:youscyclecabin118:20161021205707j:image

 

 

最後の仕上げはウレタンクリアを塗ります。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205733j:image

 

 

フォークの玉押しを入れる所は塗料が乗らないようマスキングしておきます。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205820j:image

 

 

ここでハプニング‼️

塗り始めて直ぐに招かねざる客がフレームに着地‼️

 

でも、これも塗装が乾いてから対処すれば問題は無しです。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205846j:image

 

 

ようやく全塗装が完了‼️

これで1週間程度置いておいて乾燥させればフレーム完成です。

 

f:id:youscyclecabin118:20161021205913j:image

 

 

次回は出来のお披露目をしたいと思います。

 

それではまた🚴