ママチャリレストア 〜シマノ ブレーキレバーグリップシフト 分解〜
YOUの自転車小屋2.0へ移転しました。
まだまだ続きます。
今回はグリップシフト付きのブレーキレバーです。
インター4と二個一で使う専用品です。

内部構造は分かりませんが、この手のもは見える所から分解するのが鉄則です。

という事でカバーのネジを外しました。

シフトワイヤーガイドの為にローラーが3つ付いてます。

外した後はカバーを止めている黒いネジを外します。

カバーをバグるとメーターが出て来ました。
それと真っ茶色に錆びたものが…。

グリップのリターンスプリングでした。

こりゃダメですね。
内部に入った雨水で錆びだと思われます。

続いてワイヤーを抜き取ります。

グリップは溝にハマっているだけなので引き抜きます。

ここまで来ると後はプラスチック部分をレバーから外すだけになります。
グリップ部分は写真の4つ爪を内側に折り込むと

こんなラチェットが付いた状態で外れます。

レバー側はこうなってます。

最後にレバーとプラスチック部分を分離して分解完了です。

レバーは当然ながらシマノ。
レバーのボディとレバーはアルミ。
ママチャリにしては良いの使ってます。

レバーは塗装の痛みとアルミの腐食有るので塗装し直しが必要ですね。
