旧:YOUの自転車小屋

どうもYOU(ユウ)です!!このブログはロードバイクやママチャリのレストアを行うホームメカニックの方やサンデーレーサーの方向けの情報発信ブログになります。※YOUの自転車小屋2.0 http://youscyclecabin118.com/ へお引越ししました(2017年2月17日」。

格安クロスバイクの使用前分解点検 〜完成〜

YOUの自転車小屋2.0へ移転しました。

仮組したワイヤー類とディレイラー周りの最終調整をして仕上げていきます。
今回で完成となります。

まず最初にリアディレーラーのワイヤーを張っていきます。
ワイヤーはレバー側から
f:id:youscyclecabin118:20160410235930j:image

ディレイラー側に掛けてたるみが出ない様に引っ張ります。
f:id:youscyclecabin118:20160410235957j:image

たるみがある程度取れたらワイヤーをディレイラーにボルトで固定します。
テンションの微調整はアジャストボルトで後ですればOKです。
ここではアジャスターの調整範囲を超える様なたるみだけ取れてれば問題無しです。
f:id:youscyclecabin118:20160411000153j:image

フロントディレイラーはバンド式ですので上下とクランクギヤ板に対する直角方向の位置調整が必要になります。
直角方向はギヤ板とディレイラーが平行になる様にすればOKですが、上下位置は一般的には1〜3mmの隙間と言われますが、実際やろうと思うと目見当になり難しいです。

ですが、今回のものはちゃんとシールで位置が示されてますので比較的簡単に調整が出来るようになってます。
f:id:youscyclecabin118:20160411000455j:image

ディレイラーの位置が決まったらこちらもワイヤーを張ります。
フロントはアジャスターが無いのでここでしっかり張っておく事が大事になります。
上手く変速しない時は後で張り直しをする事を考えておかなければなりません。
f:id:youscyclecabin118:20160411000313j:image

リアディレーラーの調整。
まずはフロントアウターリヤハイギヤにします。
f:id:youscyclecabin118:20160411000424j:image

フロントはこの状態ディレイラーの外側プレートとチェーンの隙間が0.5程度になる様にアジャストボルトで調整します。
f:id:youscyclecabin118:20160411233001j:image

リヤはプーリーとローギヤが一直線になるよう
f:id:youscyclecabin118:20160411233034j:image

このアジャストボルトで調整します。
f:id:youscyclecabin118:20160411233102j:image

フロントインナーリアローの時も同じ
f:id:youscyclecabin118:20160411233218j:image

ただ、フロントは内側のプレートとチェーンの隙間を0.5mm程度になるよう調整します。
リヤは先程と全く同じくギヤとプーリーが一直線になるようにします。
f:id:youscyclecabin118:20160411233254j:image

ホイールを回していると横ブレが気になったので簡易的に振れ取りを実施。
f:id:youscyclecabin118:20160411233353j:image

ワイヤーは後で調整する可能性も有るので少し長めにカットして
f:id:youscyclecabin118:20160411233438j:image

ほつれ防止の為にキャップを付けておきます。
f:id:youscyclecabin118:20160411233458j:image

最後にペダルを取り付けて
f:id:youscyclecabin118:20160411233525j:image

完成!!
f:id:youscyclecabin118:20160411233551j:image

今回の作業はやらなくても良い作業ではありますが、自転車の持ちと乗り味が明らかに変わります。
格安クロスバイクだからこそやれる手軽さと格安だからこそやるべき事かと思います。

最後ですが、格安クロスバイクは有り無しかで言うと、私個人としては有り!!だと思います。
安かろう悪かろうであることは間違い有りませんが、安く買って育てる楽しみもありますので、こう言うのが好きな方にはオススメかなと思います。

少しでもこの記事が役に立てば幸いです。